講義が進むごとに扉が開く印象が!
- 児林聡美
- 4月13日
- 読了時間: 2分
受講のきっかけや参加動機を改めて教えてください
以前よりメルマガを購読しており、講座の案内がきたので受講しました。
受講してみてよかったことはどのようなことですか?
1、疫学の基礎を学べたので、今まで疑問だったこと、特にエビデンスについて明らかになったこと
2、食情報の見極めができるようになったこと←時間が節約できることに気づきました!!
3、pubmedの検索ができるようになったこと(まだうまくできないので、先生が検索するところを動画で見たいです。)
4、講義が進むごとに扉が開く印象があり、満足度100%です。
5、みんなの質問と回答も勉強になったこと
6、自由な質問ができ、個別にかつとても丁寧に回答をいただけること
7、先生の知識が膨大でありがたいこと
その他気づきなど、なんでも自由に記載してください
想像以上でした。栄養士会の講座よりもエビデンスがしっかりしていて、ありがたかったです。これを基礎に自信を持って栄養指導にあたることができるのではないでしょうか。
先生の経歴に驚き、このくらい勉強しないと、本来栄養指導はできないのでは?とも思いました。高校時代にもっと理系に力を入れて勉強すればよかったと思いました、ちゃんとしたところで学ぶと、いらない情報が見えてくるので時間の節約になるな、と思いました。
とにかく、楽しかったです!ありがとうございました!