栄養疫学を体系的に学ぶことができました
- 児林聡美
- 4月13日
- 読了時間: 1分
受講のきっかけや参加動機を改めて教えてください
Twitterで講座を知り、一度栄養疫学を体系的に学びたいと思っていたために受講しました。
受講してみてよかったことはどのようなことですか?
栄養疫学と食事摂取基準をを体系的に学ぶことができ、知識の整理ができました。
その他気づきなど、なんでも自由に記載してください
栄養疫学や食事摂取基準の知識をどのようにして、実務にいかせばいいかを例を用いた講座は需要があるように思いました。(「学校編」「病院編」「行政(?)編」「栄養指導編」「給食編」というように・・)
研究でどういかすというようなことは、東京栄養疫学勉強会で比較的、多く佐々木先生がご講義されていますが、実務にどういかすかという視点の動画は多くはないように思います。
10回にわたり、ありがとうございました。