食事摂取基準2025講座ご感想「質問に答えます」はなかなか言えることではないと思います他の受講生の方々が出される課題の内容が沢山あったこと、質問のすべてに対して丁寧な回答をこばやん先生がなさっていたことが印象的でした。
食事摂取基準2025講座ご感想受講生の皆さんの質問とこばやん先生の回答で学びが深まる受講生の皆さんの質問とこばやん先生の回答で学びが深まること。いくつかの質問は次のLIVE講義で取り上げていただいて解説していただけたのも印象的でした。
食事摂取基準2025講座ご感想ここまでサポートしていただけるとは思いませんでした課題提出のメールや、課題のコメントが丁寧で、ここまでサポートしていただけるとは思いませんでした。参加して本当に良かったです。
食事摂取基準2025講座ご感想受けて回答に困っていた質問に真摯に回答いただけた学んでる仲間の質問がわかるところはとてもよかったし講座の特長と思います。専門的な仲間が集っていて、質問の内容が濃ゆく、さらに学びを深めらました。
食事摂取基準2020講座 ご感想読む際のポイントが示されるのは価値があると思います今回は全体を「読む」きっかけとなりました。興味のままに勝手に読むのではなく、読む際に意識すべきところが示されるのは価値があると思います。
食事摂取基準2020講座 ご感想不躾な質問にも丁寧に答えていただき最後まで続けられました児林先生がこの会を開いてくださらなかったら、今でも食事摂取基準を読んでいなかったかもしれません。 初めて総論、各論を読み、数値が設定されている背景、まだ研究が不十分であるものが沢山あること、そして何より、科学根拠を十分にするのがいかに大変かということがわかった気がします。
食事摂取基準2020講座 ご感想細かな質問に対しても丁寧な回答、解説でわかりやすい今回の講座がなければ食事摂取基準のすべてのページに目を通すことはなかったかもしれません。とても貴重な機会を提供、またサポートしていただきありがとうございました。
食事摂取基準2020講座 ご感想講座をDVD化して多くの人に学んでほしい!臨床現場でも研究者であっても、食事摂取基準が大変、重要な点であることを再認識しました。食事摂取基準の講義をDVD化して、管理栄養士養成校の学生だけではなく、臨床現場や研究者が定期的に等しく学べる体制になればいいなと思います。