top of page

読む際のポイントが示されるのは価値があると思います


講座を受講してよかったと思うことを教えてください

 

①このような網羅的な文献を最初から最後まで「読む」ことはあまりなく、全体は目を通す程度で必要な部分だけ「読む」ことが多いと思います。今回は全体を「読む」きっかけとなりました。


②課題で読む際のポイントが示されることと、その解説があるところ。興味のままに勝手に読むのではなく、読む際に意識すべきところが示されるのは価値があると思います。





その他、気づきや感想などありましたらよろしくお願いします

 

管理栄養士の方が食事摂取基準をあまり読み込んでいないのが意外でした。


仕事をしながらの参加の方が多いと思いますが、仕事の波がある(私のような)方の場合、大波と締め切りが重なると結構つらくなります。締め切りがフレキシブルであればと思いました。(あまりフレキシブルでは、さぼりがちになるかもしれませんが…)






最新記事

すべて表示

実践に即活かせた

自分の思い違いや、勝手な知識で実際に指導していた事、新しい知識や忘れていた内容を確認できた。実践に即活かせた。

bottom of page